廣田 侑季(ひろた ゆうき、1995年1月25日 - )は、大分県臼杵市出身のプロ野球選手(捕手)。
来歴
プロ入り前
小学生時代に野球を始めた当初は外野手を務め、豊洋高時代は1年秋からレギュラーを掴んだ。2年夏の県大会では4番に座り、2回戦では1試合2本塁打を記録しているが、準決勝で後にチームメイトとなる当時投手の麻生晃汰の前に3打席連続三振を喫し、甲子園出場を逃した。新チームとなった2年秋からは強肩を買われて捕手に転向し、3年夏の県大会では決勝で前年完璧に抑えられた麻生から本塁打を放つなどの活躍で優勝を果たし、甲子園にも出場した。大会後はプロ志望届を提出したが、この年のNPBドラフトでは指名漏れ。後に独立リーグの入団テストを受けて合格し、宮崎へ入団した。
宮崎では1年目の2013年こそ控えだったものの、2014年からは正捕手の座を掴んで活躍。3年目の2015年には打率3割、4本塁打33打点を記録した。2015年育成ドラフト2位で愛媛ブルークラウンズに指名され入団。なお、高校時代のライバルだった麻生は翌2016年ドラフトの4位で同じく愛媛に指名されて入団している。
プロ入り後
ルーキーイヤーの2016年、そして翌2017年は怪我が重なって二軍でもあまり出番がなかった。
2018年は三塁手、外野手としても出場機会を増やし、二軍で77試合に出場。打率が.228と低迷し支配下登録を勝ち取ることは出来なかったが、規定に基づく自由契約を経て愛媛と再契約した。
2019年は斎藤昌磨と二軍の正捕手の座を争う一方で、三塁手や外野手としても出場。5月1日に活躍が認められて支配下登録を受け、背番号を63に変更すると、シーズンの中盤から後半にかけて2回一軍に昇格した。一軍ではプロ初本塁打を含む7本の安打を放っている。
2020年は怪我で開幕こそ出遅れたものの、6月上旬から一軍に昇格して出場機会を3倍近く増やし、打撃成績も打率.246、3本塁打と大きな成長を見せた。
選手としての特徴・人物
遠投100m、二塁送球2.1秒。
詳細情報
年度別野手成績
年 |
球 |
試 |
打 |
打 |
得 |
安 |
二 |
三 |
本 |
塁 |
打 |
盗 |
盗 |
犠 |
犠 |
四 |
敬 |
死 |
三 |
併 |
打 |
出 |
長 |
O |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 愛媛 | 16 | 37 | 34 | 7 | 0 | 0 | 1 | 10 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 8 | 0 | .206 | .250 | .294 | .544 | |
2020 | 51 | 178 | 166 | 40 | 4 | 0 | 3 | 53 | 20 | 0 | 2 | 0 | 0 | 11 | 0 | 1 | 43 | 3 | .241 | .292 | .319 | .611 | ||
NPB:2年 | 67 | 215 | 200 | 47 | 4 | 0 | 4 | 64 | 23 | 0 | 2 | 1 | 0 | 13 | 0 | 1 | 51 | 3 | .235 | .285 | .315 | .600 |
タイトル
表彰
記録
背番号
- 122(2016年 - 2019年4月30日)
- 63(2019年5月1日 - )
関連項目
愛媛ブルークラウンズ 2022 | |
監督 | 75 大野泰隆 |
一軍 コーチ |
74 薬師寺慶和(ヘッド) | 76 山田知史(投手) | 72 太田拓矢(投手) | 77 河野雅裕(打撃) | 78 田崎直哉(打撃) | 81 鶴岡優太郎(内野守備走塁) | 84 黄川田和史(外野守備走塁) | 73 富田達哉(バッテリー) | 91 中尾周平(コンディショニング) | 92 高崎富久雄(コンディショニング) |
二軍監督 ・コーチ |
88 林佳彦(監督) | 83 大島寿憲(投手) | 86 長瀬雅毅(投手) | 87 平井一基(打撃) | 71 武藤博史(打撃) | 89 東川晃弥(内野守備走塁) | 80 奈良康介(外野守備走塁) | 85 高野久雄(バッテリー) | 95 松尾賢志(バッテリー補佐) | 93 田中潤児(コンディショニング) | 94 田端勇士(コンディショニング) |
投手 | 4 ケリー | 11 西村悠祐 | 13 宮本俊 | 14 岡本研吾 | 15 横山優一郎 | 16 山田恭平 | 17 小林貴将 | 18 小野田達也 | 19 藤林貴裕 | 20 鈴木涼 | 21 藤尾賢介 | 23 澤野航大 | 24 仁科陽 | 26 谷沢信幸 | 28 ハミルトン | 31 山本翔樹 | 33 森克秀 | 35 青山慶一郎 | 36 八木武揚 | 37 中村栄佑 | 38 ジョセフ | 41 安藤大暉 | 44 長野達哉 | 45 ガリクソン | 47 岩井翔 | 48 佐藤祥吾 | 50 柳沢朝陽 | 54 加藤航平 | 58 武本紫龍 | 59 橋本祥太郎 | 60 鎌田優希 | 66 清水寛幸 | 68 吉川健吾 |
捕手 | 3 斎藤昌磨 | 22 西井隆也 | 32 廣田侑季 | 49 石井昌人 | 57 豊永将斗 | 65 大本怜人 | 69 山下涼 |
内野手 | 00 谷麟平 | 2 桃井健太 | 5 大熊貴典 | 7 宮野大智 | 8 神崎眞吾 | 9 安田脩平 | 10 木谷真太郎 | 12 福永恭也 | 25 麻生晃汰 | 29 富樫颯斗 | 30 小山田大樹 | 39 布施大輔 | 40 山岡大夢 | 46 山崎佑生 | 52 田島虎太郎 | 56 永澤佑磨 | 67 バーンハート |
外野手 | 0 千葉愛斗 | 1 阿部泰史 | 6 畠山将平 | 27 豊島将吾 | 34 船田雄太郎 | 42 ルイーズ | 43 中嶋晋平 | 51 長谷川斗真 | 53 大村麗音 | 70 河野翔希 |
育成選手 | 101 芦田勘太(内野手) | 102 森山比呂(捕手) | 103 田村晨(外野手) | 111 高林敦也(投手) | 113 萩尾悠登(投手) | 114 島田拓二郎(投手) | 115 朝井冬馬(投手) | 116 宇賀地秀隆(投手) | 117 本堂來芽(投手) |
愛媛ブルークラウンズ 2015年ドラフト指名選手 | |
新人選手選択会議 | 1位:山本翔樹 | 2位:藤尾賢介 | 3位:富樫颯斗 | 4位:橋本祥太郎 | 5位:安田脩平 | 6位:馬場健太郎 |
育成選手選択会議 | 1位:狩野嵩 | 2位:廣田侑季 | 3位:石川皓大 |