この記事では架空野球シリーズの架空の人物・団体等についての情報が記されています。現実の人物・団体等とは一切関係ありません。
重本 駿斗(しげもと はやと、1999年7月20日 - )は、山口県岩国市出身のプロ野球選手(投手)、元大相撲力士。
来歴
大相撲力士時代~高校時代
山口県岩国市で生まれ、中学卒業後に大相撲の世界に入門。大相撲時代は四股名を本名の重本、ついで錦翔(にしきしょう)と改め、平成29年(2017年)夏場所では自己最高位となる東三段目92枚目まで昇進。しかしその後は太りにくい体質で体型維持に苦労したことや、左膝の怪我や網膜剝離などが重なって番付を落とし、番付外に陥落した平成30年(2018年)春場所を持って力士を引退した。
大相撲の世界を離れてからは地元岩国に戻り、岩国東高へ進学して野球部に所属する。年齢規定で公式戦への出場はならなかったが、投手としてトレーニングを重ね、ストレートの最速が151キロまで到達した。
2020年育成ドラフト2位で、東海グランパスに指名され入団。入団当時の背番号は217。
プロ野球選手時代
プロ入り2年目の2022年、二軍での好投が評価されて6月8日に支配下登録を受け、背番号を63に変更した。
選手としての特徴・人物
最速151キロの、重い球質のストレートが最大の武器。持ち球は高速スライダー、カーブなど。
詳細情報
年度別投手成績
タイトル
表彰
記録
背番号
- 217(2021年 - 2022年6月7日)
- 63(2022年6月8日 - )
大相撲時代の成績
- 通算成績:46勝52敗21休(17場所)
場所別成績
一月場所 初場所(東京) |
三月場所 春場所(大阪) |
五月場所 夏場所(東京) |
七月場所 名古屋場所(愛知) |
九月場所 秋場所(東京) |
十一月場所 九州場所(福岡) | |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) |
x | (前相撲) | 東序ノ口27枚目
3-4 |
東序ノ口22枚目
4-3 |
西序二段71枚目
2-5 |
東序二段92枚目
3-4 |
2016年 (平成28年) |
東序二段102枚目
4-3 |
東序二段62枚目
2-5 |
東序二段79枚目
3-4 |
西序二段90枚目
5-2 |
東序二段40枚目
1-6 |
東序二段79枚目
3-4 |
2017年 (平成29年) |
東序二段90枚目
6-1 |
西序二段11枚目
4-3 |
東三段目92枚目
2-5 |
東序二段23枚目
4-3 |
東序二段4枚目
0-0-7 |
西序二段74枚目
0-0-7 |
2018年 (平成30年) |
東序ノ口14枚目
0-0-7 |
(番付外)
引退 |
x | x | x | x |
関連項目
東海グランパス 2022 | |
監督 | 74 安達真一郎 |
一軍 コーチ |
77 高垣雅久(ヘッド) | 78 大森尚哉(投手) | 88 成田寿浩(投手) | 72 大嶺嘉久(打撃) | 83 吉川立美(打撃) | 84 中里賢(内野守備走塁) | 85 大石秀彦(外野守備走塁) | 87 岡崎一矩(バッテリー) | 92 小川猛也(コンディショニング) | 93 栖原直哉(コンディショニング) |
二軍監督 ・コーチ |
75 伊地知嘉治(監督兼外野守備走塁) | 73 青木祐一郎(投手) | 76 山口敦哉(投手) | 86 長谷川元樹(打撃) | 80 早川照信(打撃) | 89 脇谷良照(内野守備走塁) | 84 水沢孝人(バッテリー) | 94 日笠裕典(コンディショニング) |
三軍監督 ・コーチ |
71 北村昇平(監督兼外野守備走塁) | 79 小山忠久(投手) | 82 近藤凌介(打撃) | 96 松原拓哉(内野守備走塁)| 91 高橋淳(バッテリー) | 95 高橋雅人(コンディショニング) |
投手 | 11 関慶裕 | 12 藤井祥平 | 14 櫻井政康 | 15 藤澤雅親 | 16 柿原翔也 | 17 新井優翔 | 18 桑原雄大 | 19 丹羽大賀 | 20 尾崎輝 | 21 安達峻 | 23 アンダーウッド | 28 伊藤脩紀 | 29 マルシオ | 30 井上雅哉 | 31 村田怜 | 32 山本悠太 | 33 十文字蒼空 | 34 大崎聖弥 | 36 高橋勝紀 | 40 河合基博 | 41 西郷悠輔 | 43 浦田尚成 | 44 中田陸 | 48 風間由伸 | 49 ライアン | 51 原田貴典 | 55 青野慧太 | 60 平野翔悟 | 63 重本駿斗 | 65 高瀬知規 | 66 マーティンJr | 67 大野翔 | 69 アリアス | 70 荒木直矢 | 98 花田広生 |
捕手 | 2 結城智也 | 22 子日貴啓 | 38 西尾隼汰 | 52 原敬志朗 | 57 山内航基 | 62 水谷徹 |
内野手 | 0 ラファエル | 1 清水聖貴 | 3 中野和之 | 5 小野塚将崇 | 6 桜井将希 | 9 渡辺和真 | 10 安川昂平 | 24 渡辺翔太 | 47 高谷祐希 | 50 川島陽太 | 53 坪内加津佐 | 54 祖父江優也 | 59 杉山悠生 | 61 森本洸佑 | 64 日吉健汰 | 68 マルティネス | 97 佐藤涼真 |
外野手 | 4 スアレス | 7 新田拓也 | 8 上田真悟 | 25 稲垣大翔 | 35 ロドリゴ | 37 牧野敬将 | 42 バーネット | 45 山名星芽 | 46 吉竹力弥 | 56 原口陽太 | 58 石渡直樹 |
育成選手 | 201 広沢武蔵(投手) | 202 千田健太郎(捕手) | 203 小倉塁(捕手) | 204 三浦剛(内野手) | 205 太田一星(外野手) | 206 川野宏成(外野手) | 207 岩城俊也(外野手) | 208 木村良樹(内野手) | 209 林瑞樹(外野手) | 211 杉山達之助(外野手) | 213 笹野裕生(投手) | 215 嶋孝太(投手) | 216 大下将俊(投手) | 218 北村蓮(投手) | 219 田尻照喜(投手) | 220 丸山竜平(内野手) | 223 尾形幸太郎(投手) | 224 中島朋樹(内野手) | 225 松尾維斗(投手) | 239 藤本真人(投手) | 241 ミランダ(投手) | 242 バルデス(外野手) |
東海グランパス 2020年ドラフト指名選手 | |
新人選手選択会議 | 1位:尾崎輝 | 2位:十文字蒼空 | 3位:山内航基 | 4位:西郷悠輔 | 5位:日吉健汰 |
育成選手選択会議 | 1位:佐藤マルシオ大空哉 | 2位:重本駿斗 | 3位:北村蓮 | 4位:田尻照喜 | 5位:太田一星 | 6位:尾形幸太郎 | 7位:松尾維斗 | 8位:木村良樹 |